「死を通して生を考える教育研究会」発足10周年 記念講演会のお知らせ

 下記のごとく「死を通して生を考える教育研究会」の発足10周年を記念して講演会を開催します。
 参加料は無料ですので、奮ってご参加ください。
 ただ、ご参加くださる方は、事前登録が必要となりますので、事前に
[email protected]に登録を済ませ、参加許可を済ませてから、ご参加ください。

 「死を通して生を考える教育」研究会10周年記念講演会の開催要項


T、開催名:「死を通して生を考える教育」研究会10周年記念講演会
U、日程:平成21年1月31日(土曜日) 午前10時〜
V、場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟
     〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
     TEL 03-6407-7703
     
交通案内
      電車でお越しの場合 
           
東京駅からJR中央線 約14分 新宿駅乗り換え、小田急線 各駅停車 約3分                    参宮橋駅 下車、徒歩約7分
小田急線 参宮橋駅下車 徒歩約7分
羽田空港から 東京モノレール 約23分 浜松町駅乗り換え、JR山手線(外           回り) 約23分 新宿駅乗り換え、
小田急線 各駅停車 約3分 参宮橋駅 下車、徒歩約7分
     地下鉄千代田線 代々木公園駅(C02)下車、(代々木公園方面4番     出口)徒歩約10分
     京王バス    新宿駅西口(16番)より 代々木5丁目下車、渋谷駅西口(14番)より 代々木5丁目下車   
 
     
W、入場無料

X、当日次第
 1、10時〜11時半、この後30分、質疑応答時間
         講師:鈴木康明先生(日本福祉大学大学院教授)
         演題:「生と死から学ぶいのちの教育」    

 2、13時〜13時30分
         講師:中村博志(死を通して生を考える教育研究会会長、元              日本女子大教授)
         演題:「死を通して生を考える教育」研究会10年の歩みと今             後の展開

3、13時40分〜14時40分
         講師:佐々昌樹先生(まこと幼稚園園長、曹洞宗萬昌院功運              寺住職)
         演題:「日々の生活の中で、いかにいのちについて考え、生              命を尊重することを思うか」
  この間、休憩
 
4、15時〜17時
      グループに分かれて小グループデイスカッション(二グループづつが平行して進行する予定。)
   一グループの持ち時間:1時間(話題提供約20分、
                   その後、40分討論)
        話題提供者@
              服部慶亘先生(日本大学国際関係学部講師)
              演題:「家族生活と知識享受」
        話題提供者A
              川合正先生(私立京北中・高等学校校長)
              演題:「死と生を考えるー客観的認識から心理的認識              へー」
        話題提供者B
              小久保圭一郎先生(千葉明徳短期大学講師)
              演題:「喪失を語り、喪失を聴く」
        話題提供者C
              小倉恵子先生(千葉市立若松中学校教諭)
              演題:「学校現場の叫びが届かない!―生徒の現状              とそれをさえぎる壁は?―」
 5、会終了後、懇親会を行います。ぜひご参加ください。
   会費3000円(会場は同センター内)


死を通して生を考える教育関係トップに戻る